とうとう大千穐楽![えーん]()

またまた観ながら昨日のことを思い出しました(笑)。
多分ソワレで、ホンファ探しの旅に出る前、
出て行こうとするホンファを捕まえる場面で捕まえられず、
でも常に神対応のマイコさんは、止まってくれました(笑)。
今日の千穐楽は、
東京公演千穐楽とうって変わって、やりたい放題感なし(笑)。
でも千穐楽だなぁと思った事は、
7月7日の初日に、腹に力を入れて喋れと言われてたバンマスの立川さん、
36公演目で見せた成長ぶり!
何も言われないのに、自らボスをハグし愛の告白、
そして、階段につまずくというオチまで入れて来ました(笑)。
ボスも、感慨深かったんじゃないかなぁ(笑)。
取り敢えずカテコ。
1回目、通常通り。
2回目、みんなで『ドーン!』
3回目、手拍子しない小西くんの手をバックハグで無理矢理手拍子![ラブ]()

橋の上で、記念写真を撮った時のポーズ。1回目立ち位置おかしく2回目で決まり!![チョキ]()

4回目、座長がご挨拶。
『今日無事に千穐楽を迎える事が出来ました。
毎回足を運んで下さる皆さんのお蔭です。
CUBE20周年という内輪な企画に、マイコさん、秋さん、奥田さん、前田さん、
毎回素敵な演奏をしてくれたバンドのメンバーが参加してくれました。
バンドのメンバーは、稽古が終わる2日前くらいに参加してくれて、
演奏だけでなく、演技とかも有って、
自分たちが忘れてた新鮮な気持ちを思い出させてくれました(笑)。
社長がこの企画を気に入って、また25周年も何かしたいと言ってます。
その時は、また遊びに来て下さい!』
バンドがスタンバイしてたので、何かやってくれるかな?と思ったら、
オピウム・ラヴァーズのサビ部分をみんなで大合唱!![ルンルン]()

まだ階段を昇らなかったので、もう1回は出て来てくれると思って頑張る!(笑)
5回目、また『ドーン!』
村井さんが何か言ったけど聞こえず、
丁寧に言う事を聞く藤木さん、
みんなで手を繋いて、グダグダしながら手を上に(笑)。
そして3人で階段へ。
藤木さんは、またポーズを取りたかったみたいだけど、
多分小西くんは、藤木氏だけを残そうとしたんじゃないかな?
さっさと行っていまいそうになって、
またグダグダしながら3人で帰って行きました(笑)。
いろいろグダグダしてて、それがCUBEらしくって(笑)、
ほっこり良かったです。
めっちゃ淋しかったけど、ほっこり幸せな気分で帰れたのは、
魔都夜曲のカンパニーの皆さまが素敵だったから。
本当にありがとう!
取り敢えず…